株式会社東武住販 総務部総務課
電話:083-222-1111(9:30~18:00)
株主様アンケート結果(2024年5月期)
2024年8月の株主様ご優待に同封しました「ご優待制度に関するアンケート」につきまして、ご回答にご協力いただきありがとうございました。ご回答内容及び、頂戴しましたご意見・ご要望は、今後のご優待制度やIR活動の参考にさせていただきます。
以下にアンケートの集計結果をご紹介させていただきます。
2025年4月掲載
1.お届けしたご優待品を採点しますと100点満点中何点でしょうか?
平均79.9点
2.当社の株式を長期保有いただくために何が重要ですか。
ご希望の選択肢 |
構成比 |
株主優待の継続 |
70.6% |
株主優待の充実 |
54.3% |
配当金増額 |
52.2% |
株価上昇 |
36.2% |
業績向上 |
28.2% |
3.その他のご希望・ご感想がございましたらご記入をお願いします。
良い理由 |
人数 |
美味 |
608名 |
地元の特産品 |
369名 |
雲丹醤油 |
255名 |
ふぐ |
222名 |
好き |
205名 |
嬉しい |
173名 |
珍しい |
137名 |
楽しみ |
133名 |
満足 |
84名 |
お酒のつまみ |
42名 |
上位は例年と同様のコメントで、「珍しい特産品を美味しくいただきました」という感想を多くいただきました。
ご要望 |
人数 |
株主優待を続けて欲しい |
122名 |
選択制、カタログギフト |
37名 |
株価上昇 |
35名 |
増配 |
22名 |
知名度向上 |
16名 |
昨年と比べ、優待を継続して欲しいというメッセージが多くなりました。また、選択制のギフトにして欲しいというご要望がある一方で、「選べる優待にするとコストがかかるから現状で良い」というお声もありました。
その他、応援メッセージをたくさんいただき、誠にありがとうございました。
以下にメッセージの一部を転載させていただきます。
- 東武住販ファンです。東武住販さんの素晴しさをもっと知りたいです。この先も夢を届けてください!
- 今後もアンケートを通じて株主とのコミュニケーションを図っていただけますと幸いです。
- ふぐづくしの1年が楽しめます。ありがとうございました。皆様に『ふく』のある毎日が過ごせるよう願っております。
- 物価高の中、高価な品で定番の物から新しい物と毎年違う食品をいただけてありがたいです。
- レターパックライトで送ってもらえるのがありがたいです。郵便ポストに投函してもらえるので、不在時でも受け取れます。
- 毎年目に触れることのない下関・福岡の商品をいただけるため楽しみにしています。配当重視で優待を廃止する企業が多い中で継続してくれてありがたいです。